違いを作る
ブログ

いつから?どこから?5G技術ってどうなったの?

5G

昨年、次世代の通信技術「5G」について世間で話題になりましたが、正式な利用導入については「2020年頃から」と噂されつつも、2020年8月現在「5G」を利用している人は少ないんじゃないでしょうか。

コロナ禍で社会的に多くの影響があり「5G」もその影響で遅れている、と思ったら実はそうではない様です。

「5G」と聞いて「スマホでの通信速度が速くなったりする」「動画が数秒でダウンロードできる」と思っていましたが、調べて行くと想像以上に複雑で難しい事が分かりました。

いくつかの参考書や、ネットニュースを見て感じた事は「5Gはあらゆるビジネスに取り入れられる」という事でした。

5Gが単に次世代の通信技術に留まらないワケ

先に述べた様に5G技術は、スマホの通信速度やダウンロードが早くなったりすることも含まれているのですが「通信技術向上」が生活にもたらす変化が多く存在します。

  • 「スマートフォン」
  • 「自動運転技術」
  • 「医療システム」
  • 「音声認識サービス」
  • 「セキュリティサービス」

などなど取り上げればキリがないぐらいに、様々なジャンルに影響を及ぼす程です。

アメリカでは既に一部の地域で5Gの商業利用サービスを開始している所もあるようですし、次いで韓国などもこのサービス利用を考えているとの事。

日本では名前だけが先行して、まだ本格的に利用が開始されていない様です。

(都内の駅構内などでは利用が可能だそうです)

スマホが5Gに対応するには、もう少し先の事?

「基地局」という言葉を聞いたことないでしょうか。

それぞれのキャリアが管理する「電波基地局」は電波の中継地点であり、基地局を経由して「端末」へ電波通信する事で、便利なサービスをスマホをで利用している訳ですが、5Gを利用する為にはこの基地局の強化と様々な問題などがあるようです。

(この辺は従来の電波の概念とあまり変わらないとか)

本来は「オリンピック」開催に合わせて、多くの人が訪れる時期に5Gに対応した基地局の改修を行い、商業サービスとしての利用を進めていたようですが、ご存じの通り現在はコロナの影響で膠着しているようです。

加えてキャリアの5Gプランの定義や設備投資など、かなり複雑な話も絡んでおり「明日から5Gがスタートします!」というまでには、まだまだ時間が掛かるようですし、全てのスマホ利用者が5Gのサービスが本当に必要か?という問題もあるようです。

今現在の「4G」でもスマホの利用に不便していませんし、それよりも無料wifiが何処でも使える様になった方が便利だと思いませんか?

スマホの普及率こそ80%を超えていますが、日常的に利用率を調べると「都市部」での利用率が高く「地方」では低いといった統計が出ています。

つまり利用者の数がある一定まで見込めないと、ビジネス的な利益にはなりにくい技術の一つでもあるようです。

企業側も導入には慎重な姿勢を見せており「5G」がスマホで日常的に利用できるまではもう少し時間が掛かるようです。

5Gは自動運転技術・医療システムなどに先行利用される?

大手メーカーが実用化に向けて自動運転車両の開発を進めており、5Gの特徴である「高速大容量通信」が複雑な情報を瞬時に読み取り、コンピューターとリアルタイムで交信する事で、車両の自動運転が可能になるようです。

TVの特番やCMなどでも自動運転技術を活用した運転が公開されていますが、本格的な5Gの導入となれば更に精密な運転が可能になるとか。

医療業界や医療システム関係においては特にメリットが大きく、1分1秒を争う医療現場においては、緊急の手配やオンライン診断など迅速な判断が求められる業界との相性が良いと言われています。

なんでも「遠隔手術」なる技術も可能になり、海外の名医による手術が受けれる日も近いそうですね。

こういった産業技術に様々な恩恵がある一方で、スマホと同じように5Gの通信には「基地局」を経由しなければ利用できなので、現在は設備開発と環境インフラを整えている最中らしいです。

5Gは通信速度だけではないという事

5Gは今後、多くの産業や企業に影響を与えていく技術には間違いないです。

ちょっと大げさかもしれませんが、家庭用ゲーム機から宇宙事業まで大きく形を変えてしまうかもしれない技術なのです。

まずはスマホや車などから始まり、電車の自動運転や保険の契約・銀行の管理などにも取り入れられる事が想定されているとか。

AIにもこの技術が使われていけば、ロボットが登場する時代も目の前かもしれません。

それと同時に、高すぎる理想が「危険性」を含んでいる事も忘れてはいけません。

「歩きスマホ」で事故がおきたり「個人情報が流出」したり、それまで登場しなかった技術により、生活は飛躍的に向上しましたが、問題となる点も多く存在します。

ですが、これまでSFの中でしか語られなかった様なサービスが受けれるのも確かです。

AR・VRなどの技術も5Gと共に更に進化していき、新しいエンターテイメントとしても期待されています。

これらを「イノベーション革命」なんていう人もいますが、令和元年から始まった5Gがどんな進化を遂げるか、少しだけ注目しておくと、生活に便利な情報を早くに知る事が出来るかもしれませんね。

簡単にまとめると「5Gはスマホだけじゃなく色んな事が可能になる!」という事を少しだけ覚えて置きましょう。

関連記事一覧

検索

Twitter でフォロー

トップへスクロールする